ストレスに負けない心と体をつくる。京都のお寺で体験する癒しの回復法

2022年2月17日

働き盛りの年齢になると、仕事と家庭の両立で毎日があっという間に過ぎていきますよね。特に新婚夫婦は、義実家への挨拶や結婚式の準備、新居への引っ越しなど、何かとやることが多い日々を過ごしているのではないでしょうか。一日の大半を占める通勤や仕事も、なかなか休めない分疲れが溜まりがちです。たまにはそんな日常から解放され、心身ともにリラックスできる休暇を過ごしてみませんか?今回は、古の都・京都で体験する、ちょっと特別な旅をご紹介いたします。

慌しい日常の中にもやすらぎの時間を

生活環境や気候の変化など、私たちの生活にはストレスがつきものです。自分では大丈夫だと思っていても、定期的なストレス対策は必要不可欠。一度、自分の置かれている状況を客観的に見つめ、意図的に安らぎの時間を作ることが大切です。肌身離さず携帯しているスマートフォンを置いて、ただ静寂なひとときに身を委ねてみましょう。近年ではヨガや呼吸法など、家でもできる手軽なリフレッシュ方法が注目されています。それだけでなく、日本には古くから受け継がれている回復法があるのをご存じでしょうか。それは、仏教の修行の一つである「坐禅」です。

「坐禅」をおすすめする理由とその魅力

坐禅と聞くと、ハードルが高いように感じますよね。興味はあるけど実践したことがない、
またはどんなものか全く知らないという方へ、坐禅の魅力をお伝えします。

坐禅とは、自らを無の状態におき、精神統一をする修行のことを指します。瞑想やヨガと似ていますが、坐禅は全身の五感を使って心身の回復を促します。リラックスするだけでなく、ストレスの緩和や、活力を養うことができるのです。自分の心と体にたまったストレスや、日常にあふれる情報を一旦リセットすることにより、新鮮な心を取り戻すことができます。滞っていたものが解消されることで、今までとは違ったものの見方、考え方ができるようになるのが、坐禅の魅力です。

坐禅体験ができる京都のお寺「南禅寺」

多くの寺社仏閣が集まる京都では、一般向けに坐禅体験を提供している寺院が複数あります。
ここでご紹介するのは、京都市左京区南禅寺福地町にある「南禅寺」です。

南禅寺では朝6時から坐禅が始まり、法話も含め約1時間で体験することができます。南禅寺は桜、新緑、紅葉など、四季折々の美しい自然も見所です。京都の自然や歴史に触れながらの坐禅体験は、きっとこれからの生活の支えになってくれます。

<開催日時など、詳細は南禅寺の公式サイトへ>
 臨済宗大本山 南禅寺 公式サイト

周辺ホテルの限定宿泊プランをご優待

Compass限定のお得な特典として、南禅寺からもアクセスのよい「ホテル平安の森京都」の宿泊プランをご紹介いたします。
24時間ゆっくりと滞在できる特別プランのため、ぜひお見逃しなく。

朝の坐禅体験を終えたら、美味しい朝食を食べたり、午後の予定を考えたりしながら、穏やかな時間を過ごしてくださいね。